早期内定はばりばり存在する【1ヶ月間就活をしてみての学び】

こんにちは

10月より就活を真剣にやってみました。

社会人には10名ほどに会って1対1でお話ししました。

特別採用コースにも紹介されました。

担当人事が何を見て、評価しているのかもわかりました。

 

頭の整理のために、惜しみなく文章にしていきます。

 

まず最初に、新卒に求められることはなんでしょうか?なぜ新卒をとるのでしょうか?

 

こたえは、新しい何かをはじめていくためです。

なので、新卒にスキルは求めていません。例外をのぞき、学生がやって来たことなどたいしたことはないのです。

 

なので、canベースで話している時点で魅力はないです。

 

ではどうするべきか?

これは、特別採用コース人材に求められていることでもあります。

 

willを話すのです。たとえ今の自分ができなくても、自分が作りたい世界、未来をです。人事は、willがモチベーションの源泉だと考えています。テクニックは後からいくらでもつくからです。

なんなら、会社に属さなくても、書籍やググればたいていの情報は得られます。

 

このwillがどれだけ、自分の中で腑に落ちているか、自分の言葉で伝えることができるか、ここが勝負になります。

 

そして、このwillを持つと企業選択がめちゃくちゃ楽になります。

それを成し遂げられる会社、そのwillを応援してくれる会社を選べばいいからです。

確認方法は、matcherで社会人に直接あって、会社の実態を聞けばあらかたミスマッチは起きません。

 

総じて【志を持て】ということです。

 

 

 

your high standard

In America, There are 170,000 soldiers who are dispatched to battlefield.
Unfortunately, 7,000 soldiers has been killed in tragedy since 2000.

 

My friends said to me that it's okay to finish life. I'm so sad to hear that.
At that same time, I got angry with them because there are a lot of people who would like to live a life, but can not. There are people who can't get daily supplies like drinkable water and suffer from famine.

 

We all have to understand this situation of not only that of America but also each country. We can know how important life is. Try and change something new.

 

 

 

 

悔しいより、恥ずかしいと先に感じるあなたへ

こんばんは

試験勉強で大忙しです、、

 

しかし、大学はAIだ、ビッグデータだ、シンギュラリティだ

言っといて、まだ暗記問題ばっか。

 

論文、レポート、プレゼン、ディスカッション

を増やした方が、考える力は養われるよな、とか思って

暗記しまくってます。

 

さて、不意に多いついちゃったので休憩がてら書いてます。

 

何か挑戦したとき、まあ資格試験でも、何かの試合でも、運動会のリレーでも

いいんですけど。

 

負けた時に、悔しいより、恥ずかしいが先行していませんか?

 

恥ずかしいってのは、かなり外部の目線を気にしていることになります。

 

危険です、、、

 

現代相当生きにくいと思います、、

 

失敗したくない症候群、、

 

非生産的な悩みから抜け出せない、、

 

まあ大丈夫です。

 

ものは考えようです。

 

恥ずかしいって思うことをやめなくてもいいんですよ。

 

事象は強みにも弱みにもなります。

 

例えば、日本人だってことは強みにも弱みにもなります。

男女

女男

それぞれ強みになるし、弱みになります。

 

活かしちゃえばいいのです。

 

恥ずかしいって思ってしまうことを。

 

例えば、ダイエットしたいなら、SNSにさらす。

 

そうすりゃ恥ずかしいから、ダイエットします。

 

時間だ。すいやせん、勉強にもどりあす

 

 

やりたい仕事が見つからない理由

こんばんは

最近プログラミングな毎日を過ごしております

人生エラーの連続です、、、

 

今日は、大学生がなぜやりたいことが見つからない、いや検討がつかないのかについて書きます。

 

大学生の悩みとして一番多いのが、やりたいことが見つからないと言うことです。

就活の時期になるとみんなめちゃくちゃ焦り出します。

わからないから、いっぱいES書き、面接をうけ、ストレスで発狂します。

何人もの先輩を見ていて、そうでした。

 

なんでなんだろう、と考えました。

 

一つ回答が見つかりました。

 

それは、与えて幸せかどうかを判断していないことです。

行動力にも関係してきます。

 

例を出します。

 

ディズニーランドが好きな大学生は多くいると思います。

彼らは、サービスを受け取って、幸せだ、嬉しいと感じています。

 

しかし、かれらがディズニーランドで働きたいでしょうか?

何人かいるかもしれませんが、多くの彼らはいや、働きたくはないと言うでしょう。

 

受け取る幸せと与える幸せはまったく別なのです。

 

しかも、大学生は、生まれてきて受け取る幸せしか経験していないのです。

 

当たり前ですが、その仕事で、何か価値を与えて、その過程で自分が幸せかどうかを考え得る必要があります。

 

つまり、与える経験をたくさん積むことで、適切な仕事選びができると考えます。

 

さらに、行動していると、自分の弱み、強みがわかるので、自分が戦うべきフィールドがわかってきます。

 

大学生は圧倒的、消費者思考から抜け出す必要があります。

 

時間がたくさんあるので、考える前に動いちゃうといいと思います。

 

そして、この行動力の差はかなりでかいです。

 

面接の受け答えに深みがでしょう。

そして、いい仕事ができ、いい人生へと。

今の大学生が知らないと損すること

僕たちが受けてきた教育は、だいたい暗記8割、思考2割です。

 

暗記というのは、誰かの真似をすること。要は開発途上国がやるべきフェーズです。他所でうまくいってることをやることなので。日本はとうに先進国です。世界有数のです。

 

教育はアップデートされるべきです。思考のウェイトをもっとあげるべき。真似ではなく、たくさんの情報、知識からアイデア生み出すフェーズ。

 

僕は、暗記が得意で、学校のテストでは学年1位でした。しかし、思考癖があまりついていないなと感じるのです。

 

だから僕は大学で自分で考えることに注力しました。プレゼンに論文、これらをやりました。自分の意見をまとめて、発表する、FBをもらう、反省する、改善する、これの無限ループ。有効らしいのでぜひ。

 

きっと社会に出て、思考グセのない人、思考の体力のない人は困ってしまう可能性が高いです。自分考えます。

 

 

どう生きるか

こんにちは

ムヒか大統領のスピーチを再度聞いたので、思ったことを書き留めたいと思います。

 

スピーチの概要を言うと、世界で協力して、水問題、温暖化に立ち向かおうとしているが、本音は何でしょう?という鋭い問いかけからはじめり、消費社会が発展指定行くことは、幸せにつながるか?私たちが、グローバリゼーション、発展に支配されているのではないかという主張でした。

 

幸せな人は、今あるもの、ことに満足し、不幸せな人は、もっともっとと欲を出している人のことだとも。

 

いやー、人生設計見直そうと思いました。

 

自分が楽しい、嬉しい、幸せだと思う瞬間をできるだけ人生で味わえるように設計し直します。海外思考だったけど、家族といる時間が幸せだなと思う時もあるので、、、

 

成長欲求が高いので、上へ上へといく思考が強く、自分をつい追い込むところがあるので。

 

でも、今はもっといろんなことに挑戦して行くうちに、人間として厚みが出てきたなと思うので、若いうちは頑張ろうと思いました。

 

 

足るを知ること

こんにちは

ムヒか大統領のスピーチを再度聞いたので、思ったことを書き留めたいと思います。

 

スピーチの概要を言うと、世界で協力して、水問題、温暖化に立ち向かおうとしているが、本音は何でしょう?という鋭い問いかけからはじめり、消費社会が発展指定行くことは、幸せにつながるか?私たちが、グローバリゼーション、発展に支配されているのではないかという主張でした。

 

幸せな人は、今あるもの、ことに満足し、不幸せな人は、もっともっとと欲を出している人のことだとも。

 

いやー、人生設計見直そうと思いました。

 

自分が楽しい、嬉しい、幸せだと思う瞬間をできるだけ人生で味わえるように設計し直します。海外思考だったけど、家族といる時間が幸せだなと思う時もあるので、、、

 

成長欲求が高いので、上へ上へといく思考が強く、自分をつい追い込むところがあるので。

 

でも、今はもっといろんなことに挑戦して行くうちに、人間として厚みが出てきたなと思うので、若いうちは頑張ろうと思いました。